ティーバッグ難民救済
プリズンブレイク5(字幕版)が始まってますね。
ワイはプリズンブレイク好きなのでうれしい限り。
緻密に描いた脱獄計画が、毎シーズン覆されて最後ものすごい適当な力業で脱出するのほんと好き。
↓によると吹き替え版は8月のようです
http://prison-break.red/?p=6584
旧作の吹き替え版ではドラゴンボールのセルの声優こと若本さんがティーバッグというキャラの声優を演じていたんですが、今回も変わらずやってくれるようです。楽しみ。
特に旧作のプリズンブレイクでは
ティーバッグ↓と
グレッチェン↓が
組織のボス(ハゲ)をハニトラにかけるために
ちょっとエロいチアリーダーみたいな恰好↓をして動画を撮るシーンがあるんですがね
もうね。
グレッチェンってそれなりのオバチャンなわけですよ。
それがエロチアリーダーみたいな恰好してるのね。
誰が得すんだよ!って思いながら視聴者は見るわけだけど
そこでティーバッグが若本ボイスで”子猫ちゃーん♡”とか言いながらノリノリで撮るのね。
視聴者おいてけぼり。
だがそれがいい。
プリズンブレイクは基本的にシリアス展開が続くわけだけど、緻密な計画だったはずなのに脱獄がすごい適当とか、無駄エロシーンとかでシリアスな笑いがところどころ挟まれてんのがいいですわ。
ストーリーを面白くしようとして広げすぎた大風呂敷で話の途中まで視聴者を引き込んでおいて、最後は風呂敷が破たんするんだけど、ところどころ笑いがあって面白かったから次も見たいとなる絶妙のバランス。4月から放映されてるプリズンブレイク5とそれから6も1から4みたいにおもろいのを期待。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません